金属アレルギーについて

金属アレルギーについて

金属アレルギーってどうしてなるの?

一般的に、金属アレルギーに対して多くの人はこのようなイメージを持っているようです。
・金属に触ると肌が赤くなる ・金属が当たるところに湿疹ができてかゆくなる ・結婚指輪ができない
これらの症状は、肌につけた金属と汗などの体液がふれることで、金属がイオン化し、体内のたんぱく質と融合することで、アレルゲンとなることで起こります。体内に入ってきたアレルゲンを排除しようと、白血球が反応する際に肌が赤くなるような金属アレルギー特有の症状が発生します。 簡単に言うとイオンになりやすい金属か、なりにくい金属かによって、金属アレルギーになりやすいか、なりにくいかが決まります
【イオン化しやすい金属】 ・ニッケル ・クロム ・コバルト
これらのアクセサリーに使われている金属に触れる部分が赤く腫れたり、かゆくなったりすることが多いとの報告があります。
【イオン化しにくい金属】 ・金 ・プラチナ ・銀
いわゆる高価な金属類。中には、これらを使ったアクセサリーで発症する人もいますが、比較的アレルギー反応が起きにくい金属です。 さて、アクセサリーショップでよく目にする真鍮、金メッキという言葉をよく耳にしますが、これらは全体的に価格が安いというメリットがありますが、下記のような要因で金属アレルギーを引き起こす可能性もあります。 アレルギーを起こしやすい金属
・真鍮 真鍮は、銅と亜鉛の合金です。 使い込むとアンティーク調の落ち着いた風合いになるのが魅力ですが、金属アレルギーを起こしやすい金属です。 真鍮を劣化させる原因のひとつが、湿気や汗です。濡れたまま放置するのはやめましょう。
・金メッキ 金メッキとは、地の金属の上に薄い金箔で覆ったもの。 外側のメッキが剥がれてしまった時に中の合金が表面に出てきて肌に触れ、金属アレルギーを引き起こすケースもあります。
 

金属アレルギーの方でも身につけやすい金属は何?

<アレルギーを起こしにくい金属> アレルギーを起こしにくい金属
・ステンレス stainless とは、stain (汚れる、錆びる) + less (ない) の複合語で、文字通り「錆びにくい」「イオンになりにくい」という意味です。ステンレスは鉄、ニッケル、コバルトなどの合金であり、組成から言えば、金属アレルギーを起こしやすい金属ばかり使われていますが、 それらを錆びにくくなるように配合されているため、安心して使えます。
・チタン 金属アレルギーが心配な場合は、チタン、ステンレスといった、少し高めの金属素材を選ぶことをおすすめします。 これらの高級金属ならば絶対にアレルギーを起こさないということではありませんが、一般的な金属よりは、その可能性はかなり低くなります。
最後に、アレルギーを起こしやすい金属、起こしにくい金属を紹介しましたが、アレルギー起こしにくい金属でもアレルギーを起こした例は存在するため、購入前に金属アレルギー検査を受けるのが一番です。 金属アレルギーが心配な方は、パッチテストで陽性反応が出た金属は購入を避け、 陰性という結果が出た金属のアクセサリーを選ぶようにしましょう。 万一、それらしい症状が出た場合は、早急に皮膚科で検査して下さい。  
本件のブログに関するお問い合わせ TEL / 03-6450-8262
]]>